まずは体験してみてください!
無料
体験教室受付中
申し込む体験教室について詳しくはこちら

入会前のご質問

毎月の授業料を教えてください。

標準は月額5,000円ですが、教室によって異なります。

通っているこども同士、交流の機会などはありますか?

合同レッスンなどはございませんが、運営教室によってはレクリエーションなどを設けている教室もございます。

プログラミング教室に通うことでどんな力が身につきますか

プログラミングを通じて、論理的思考力を養い、課題を発見し解決法を自ら考え実践していく力が身につくと考えています。

他のプログラミング教室との違いを教えてください。

運営母体が、全国200以上のパソコン教室を20年以上運営している企業です。プログラミングだけではなく「タイピング」「Officeソフト」「パソコンの基本操作」「ITリテラシー」などパソコンの基礎力がしっかり身に付きます。プログラミングだけではなく、パソコン基礎力が学べるという点で、保護者の方にはご支持いただいております。

通う教室を途中で変更することはできますか?

はい、可能です。転校制度があり、これまでの学習履歴を転校先の教室に引き継ぐことができます。

入校したいのですが、どうやって申し込めばいいですか?

本Webサイトのフォーム、または通学を希望されるお教室にお電話ください。

入会の時期は決まっていますか?

決まっていません。いつでもご入会頂けます。
月に3回、お子さま・保護者さまのご都合にあわせて通えます。

理系の授業が苦手です、問題ありませんか?

問題ございません。苦手な算数が楽しくなるような講座もご用意しています。

子どもがすぐに飽きてしまうのではないかと心配です。

飽きがこないように、マイクロラーニング形式のレッスン、本編と課題、またお子様の遊び心をくすぐる工夫も行っていますのでご安心ください。

将来、プログラマーになりたい人のための授業内容でしょうか?

あくまでプログラミングの基礎を通じて、論理的思考を身につけていただくことに重きを置いています。2023年よりPythonの授業が始まりましたが、あくまでプログラマーの入り口という位置づけです。

入校の条件などはありますか?

対象年齢の方であればどなたでも。低学年のお子様は60分間座ってレッスンを受講できることが条件になります。

プログラミング教室に通うにあたり、パソコンを購入する必要はありますか?

不要です。教室で学習できるパソコンをご用意しています。

何歳ぐらいのお子さまが多いですか?

9歳~12歳のお子様が多いです。

どこの教室を選んでも授業内容は同じですか?

はい、授業の内容は全国どこの教室でも同じものを受けていただけます。

受験や就職に役立ちますか?

はい、役立ちます。
一部の中学校では、入試優遇措置の対象となっています。

授業を通して何か資格が取れますか?

はい、取得できます。レッスンの内容は「ジュニア・プログラミング検定」に準拠していますので、受講すると受験に必要や知識が身に付けられます。

親にプログラミングの知識がありません。問題ないでしょうか?

はい、大丈夫です。

パソコンに触ったことがないのですが、問題ありませんか?

はい、大丈夫です。
まなるごでは、プログラミング以外にも、初心者の方に向けて、
キーボードの打ち方(タイピング)やマウスの持ち方などをサポートするレッスンもご用意しています。

中学生も通うことができますか?

はい、通われています。

女の子も通っていますか?

はい、通われています。

プログラミング教室の対象年齢は何歳からですか?

小学3年生以上を対象としていますが、60分間、座ってレッスンを受講できるお子様であれば、低学年からでも受講いただけます。

もっと見る

専門用語

「プログラミング」とはなんですか?

プログラミングとは、コンピュータに何をして欲しいかを指示することです。コンピュータは、特別な言語を使うことで指示を理解します。
プログラミング言語には、PythonやJavaScriptなどがあります。プログラミングをするには、コンピュータが理解できる形で指示を書く必要があります。そのために、プログラマーと呼ばれる人々が、指示を書く仕事をします。プログラムを書くことで、コンピュータに様々なことを自動的に処理させたり、ゲームやアプリケーションを作ったりすることができます。

「プログラミング教育必修化」とはどんなものですか?

プログラミング的思考を身に付けるために、小学生が2020年、中学生が2021年 (文部科学省「小学校プログラミング教育に関する概要資料」)に実施され、2022年から高校生の授業にも導入されたものです。

「マイクロラーニング」とはなんですか?

5分程度の短時間で学習をし、課題を行うもので、反復して学習がしやすく、学習したことが身に付きやすい学習形式です。

「Scratch」とはなんですか?

Scratch(スクラッチ)とはアメリカの有名な大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語です。
文字を書いて(コード)コンピューターを動かすのではなく、ブロックをつなげるという視覚的な方法でコンピューターを動かすことができる言語です。

「ジュニア・プログラミング検定」とはなんですか?

ジュニア・プログラミング検定は、株式会社サーティファイが中心となって組織しているサーティファイ情報処理認定委員会が主催・認定する検定試験です。Scratch言語を用いた子ども向けのプログラミング検定です。

授業について

授業の予約方法を教えてください

各教室によって予約方法が異なりますので、通学教室へご確認ください。

子どもが授業についていけるかが不安です。

ご安心ください。
個別学習と課題のレベル設定で、「ついていけない」「簡単すぎる」が起こらないカリキュラムをご用意しています。

月に何回授業がありますか?

標準は3回ですが、ご希望などございましたら、通学教室とカウンセリングで変更ください。

制作した作品(データ)は持ち帰ることが可能ですか?

はい、USBメモリに入れて持ち帰っていただけます。

宿題は出ますか?

自宅用の課題は原則ご用意しておりません。他の習い事や学校の宿題などで忙しいと思われることから、できるだけ、教室で課題に取り組んでいただけるようにカリキュラムを組んでおります。

プログラミング以外のことも教えてもらえますか?

はい。インターネットリテラシーなどにも触れ、安全なインターネットの使い方や、Officeソフトの使い方など、総合的なITスキルが身につくカリキュラムをご用いしています。

授業の日程を変更・キャンセルしたいです。

レッスンの前営業日までに通学されている教室へご連絡ください。

まなるごの学習講座は何種類ありますか?

2023年3月現在、大きく分けて7講座です。

授業中、保護者保護者の付き添いは必要ですか?

不要です。

授業中、保護者は見学することはできますか?

体験教室時以外の見学をご遠慮いただいております。

授業に持っていくものはありますか?

学習で利用するテキスト、筆記具、データのやり取りをするためのUSBメモリなどです。

授業を休んでしまった時、振替はできますか?

はい、振替いただけます。
レッスンの前営業日までにご連絡いただいた場合、月1回に限り、同月内にて承ります。

もっと見る

授業料・お支払いについて

授業料の支払い方法を教えてください。

各教室によって異なりますので、教室にお問い合わせください。

授業料以外にかかる費用はありますか?

レッスンのコースによって、別途テキスト代がかかります。また、年会費をちょうだいしています。

毎月の授業料を教えてください

各教室によって異なりますので、教室にお問い合わせください。

無料体験教室について

入校する前には必ず無料体験に参加する必要がありますか?

必ずご参加いただく必要はございませんが、安心してレッスンを受講いただくためにも、ご参加いただいております。

体験授業に参加したら入会しないといけませんか?

いいえ、ご入会するかどうかはその場で決めていただく必要はございませんので、ご家族でお話合いの上、決定ください。

無料体験に保護者が付き添う必要はありますか?

はい、教室の運用方法やカリキュラムのご案内は保護者の方ししております。また、お子様がレッスンを受講していけそうか、見学いただける時間も設けておりますので、ご一緒にご参加ください。

体験教室の日程を変更・キャンセルしたいです。

体験教室をお申込みの教室へ電話またはメールにてご連絡をお願いいたします。

体験教室に申し込みましたが、教室から連絡がありません

申し訳ございません。お手数ですが、体験教室の申し込み時にお送りしているメールアドレス宛にご一報ください。教室へ確認させていただきます。

体験教室にはどうやって申し込めばいいですか?

参加したい教室の無料体験レッスンへのお申込みフォーム、もしくは教室へお電話ください。

無料体験は何日前までに申し込めばいいですか?

3営業日前までお申し込みください。

無料体験教室に持っていくものはありますか?

特にございません。

一度体験してみたいのですが、無料の体験教室などはありますか?

はい、ございます。
開催時期や時間帯は各教室によって異なりますので、教室へご確認いただくか、教室ページよりお申し込みいただけます。

もっと見る

その他

通っておられるお子さまは、
通う前とあとで何か変化がありましたか?

自宅に帰ってからも積極的に課題を行うようになった、自分でプログラミングで何かを作って見せてくるようになったなどのお声を保護者の方よりいただいております。

パソコンの購入を検討しています。
MacintoshやWindowsなど、おすすめのパソコンはありますか?

今後、中学生、高校生と情報の学習を行ったり、ITデバイスを使うことを考えるとまずはWindowsに慣れていただくのが良いと考えております。

退会について

月の途中でも退会することは可能ですか?

退会について前月の 5 日(休業日の場合は、翌営業日)までに、所定の用紙にて、通学教室へお申し出いただくようになっております。

退会する方法を教えてください。

通学されている教室に所定の用紙をご記入の上、お申し出ください。