お近くの教室を
おさがしの方はこちら
インターネット講座

パソコンを使う上で避けては通れない、インターネットについて、トラブルに巻き込まれないための知識と使い方を小学生向けにわかりやすく、丁寧に学習いただきます。
また、それだけではなく、膨大な量になっている情報から、必要な情報を「検索」し、選び取る基本的なスキルが身に付くカリキュラムになっています。
危ないから使わせないではなく、危険が潜んでいること、安全に使うにはどうしたらいいかに照準を合わせて、トラブル対策になるような講座に仕上げています。
講座の特徴
講座の内容は主に3つ。
インターネットとはどういうものなのか?メリットだけでなく、正しい使い方をしないと、トラブルに巻き込まれる可能性があるという基礎知識、膨大な情報から自分が探しているものをしっかりと探す検索力を身に付ける方法、インターネット特有の詐欺やトラブル、個人情報についての知識について小学生にもわかりやすくレッスンします。
中でも「検索力」はこのインターネットが普及した今の時代を生き抜くために必要不可欠なスキル。身に付けたスキルをメイン講座の「Excel講座」でも統計学と一緒に情報を活用するなど、ただの学問で終わらせないカリキュラムになっています。
身につく力
対象の講座で身につく力
-
ネットリテラシー
-
情報の取捨選択能力
(検索力) -
安全にネットを
利用するスキル